このような症状でお悩みではありませんか?
✔ 肘の外側がずきずき痛む
✔ 肘外側が痛くて物を持てない
✔ 肘の痛みで日常生活や仕事に支障をきたしている
✔ テニスのバックハンドのインパクトの時に
肘外側が痛む
✔ テニス肘バンドを装着しても肘外側の痛みが
軽減しない
✔ 病院で治療しているが肘の痛みが治らない
✔ 肘外側の痛みが長期にわたっている
テニス肘の症状
後発年齢は30代後半から50代で10代、20代の若年層の発症は少ない。肘外側にある上腕骨外側上顆には指を伸ばしたり手首をそらす伸筋腱が付着しており、その部位の緊張を増強させるような場合に強い痛みが生じ、ときに自発痛や前腕への放散痛がある。特にタオルを絞る動作や手のひらを下に向けた状態で物をつかみ手首をそらすように持ち上げた場合などに痛みを生じる。
テニス肘の原因
伸筋腱の外側上顆付着部に一定の外傷や腱の緊張によって炎症や変性、腱線維の微小断裂などが起こることが原因である。
一般的な整体と当院の整体の違いは?
一般的な整体や病院でのアプローチ(対症療法がメイン)
指を伸ばす筋群(伸筋群)に対するストレッチや装具療法(テニス肘バンド)、電気治療、薬物治療、ステロイド剤注射、手術などが一般的である。
当院のテニス肘に対するアプローチ(根本治療がメイン)
✔ 肩・手関節の可動性の改善
✔ 靱帯、筋膜の捻じれの改善
✔ 手根骨の位置の調整
✔ 上肢全体の循環機能の改善
✔ 肋骨の位置の調整
✔ 身体全体の調節(脊柱、骨盤、下肢も含めて)
終わりに
当院では問診から必要な情報を十分に収集したうえで丁寧に施術を行い、あなたの症状が改善して、笑顔で思う存分趣味を楽しみながら毎日を過ごせるようにアプローチさせていただきます。
お悩みを解消するお手伝いを、ぜひ当院にさせてください。
あなたのご来院を心よりお待ちしております。
お電話でのご予約・お問合せ
<受付時間>
9:00~21:00 ※不定休
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒780-0056
高知県高知市北本町4丁目6-48 笠井ビル 1F
高知駅から東へ徒歩10分
駐車場:当院前に3台あり
9:00〜21:00
お問合せ・ご予約フォームは24時間受け付けております。
不定休
詳しくはお電話ください。